Monthly Archives: 6月 2016

「最愛晩餐会」終了!!(blog)
6/16KITASANDO GRAPESでの「最愛晩餐会」、
ご参加いただきました皆様、
ありがとうございました!!
昨年10周年を迎えて、今まで応援して下さった皆様に、
感謝の気持ちを込めて今までとは何か違う形でお届けできないか、、、
と考えていました。
初めての試みでドキドキでしたが、
皆さんにとても楽しんで頂けたようで本当に嬉しいです!!
写真は共演のヴァイオリン梶谷裕子さんと。
この日はディナーコースをご用意したイベント。
事前にシェフと相談して内容を決めました。
このディナーがとっても好評で!!
私も終演後頂いたのですが、とってもとっても美味しかったです!!
<アミューズ>
ブラックオリーブのマリネ
<前菜>
宮城産帆立のカルパッチョ〜バジルのサマーオレンジ風味〜
<温菜>
広島産岩牡蠣のオーブン焼き〜ジェノバ風〜
<メイン>
山梨産牛サーロインのポワレ〜バルサミコソース〜
<デザート>
あまおう苺のベイクドチーズとアイス
カジュアルディナーコースとご案内していましたが、
こんなにしっかり作って下さるとは。
多家シェフに料理説明もして頂きました!!
1部はお迎えソングを1曲、皆さんとの質疑応答。
事前に質問を書いて頂きました。
そして2001年三軒茶屋グレープフルーツムーンでのファーストライブ映像を公開!!
いや〜、歌の下手さにびっくりでしたが、、、
映像にもかかわらず1曲終わると皆さんが拍手して下さって。。。
ありがとうございます。
懐かしい人を見るような気持ちに。
映像を観ていただきながら、この後、
1組ずつステージに上がって頂き、
ピアノの前で記念撮影をしていきました。
2部はヴァイオリン梶谷裕子さんとたっぷり演奏を。
裕子さんのヴァイオリンは可憐で、女性らしくて、
そして少しピリッとするところが大好きです。
アレンジも素晴らしい。
この日、悲しすぎてずっと口に出せなかったお話もしました。
「笑まひ」を一緒に想いを込めて歌ってくれてありがとう。
GRAPESのグランドピアノ、豊かな響きで、
弾いていてとても幸せな気持ちになります。
私の細かなリクエストにも快く全て応えて下さった、
KITASANDO GRAPESの皆様、
そしてこの企画発案をしてくれた友人のえりさん、
公開にするにあたって文章や情報を一緒にまとめてくれた千宝美さん、
そして、当日お手伝いしてくれたYumiちゃん!!
たくさんお世話になりました。ありがとうございました。
また晩餐会ライブの続編考えたいと思います。
今度はディナー付きではなくて、こんなことやってみたいなぁ〜と思っていたら、
アンケートにも同じ意見がいくつか書いて合ってビックリ!!
実現に向けて計画しますね。
次回の東京でのライブは8月7日(日)KITASANDO GRAPESで、
夕涼みワンマンライブをやります。
浴衣でも着ようかな。。。
来月は金沢、名古屋でお会いしましょう!!
約束の、時間内に答えられなかった質問の回答を。
Q. 相撲を白鵬関を好きになったきっかけは?
あーーーーこの質問、直接話したかったなあ!!!
この熱さを伝えたい!!!!
いや、でも考えてみるときっかけはいつからなんだろう、、、
いつの間にかあの巧みな相撲の虜になっていました。
相撲だけではなく横綱土俵入りも所作も本当に美しいんです。
twitterなどで投稿していますが、YouTubeに三段目時代の白鵬関の映像とかあって、
これまた可愛くてお薦めです。
大横綱も一歩ずつ歩んできたんだなあと。
Q. ライブの前に必ずすることはありますか?
これはお相撲でいうとゲン担ぎみたいなことでしょうか!?
あったかなぁ。
ステージに出る直前は集中するために、
目を瞑って心を落ち着けます。
あ、あとライブが近づくとお肉が食べたくなりますね。

明日は晩餐会ライブ(blog)
明日になりました!!
KITASANDO GRAPESでお届けする「最愛晩餐会」。
今日は丸1日準備をしていました。
連日、横綱、大関に見守られながらリハーサル。
久しぶりにヴァイオリン梶谷裕子さんと2人でお届けします。
そしてニューグッズのトートバッグ。
少量ですが新色を作りました!!
こちらの色の組み合わせもとても気に入ってます。
レトロ印刷さん、いつもありがとうございます。
明日持って行きます。
ゲストカードを書いたり。
こういうのはウエディングコーナーに売ってるんだな〜。
勉強になる〜。
明日ですが、ご予約が定員になりました!!
キャンセルが出た場合など、
お席をご用意できるかもしれませんので、
お店まで直接お問い合わせ下さい。
2016年6月16日(木)
「最愛晩餐会」
会場:KITASANDO GRAPES
時間:開場18時30分 開演19時30分
料金:¥8,000(カジュアルディナーコース、1ドリンク、チャージ料、税込)
member with:梶谷裕子(vln)
TEL:03-6447-0160
それでは、明日!!
ドキドキしながらお待ちしております!!!